月1定期便【揚福餅】甘味×玄米 5袋セット
¥1,880
【名称】揚げかき餅(甘味)
【原材料名】もち米(吉賀町柿木村産)、砂糖、ノリ、シソ、ヨモギ、食塩、大豆油/重曹
【内容量】一袋8枚入り
【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。
【賞味期限】製造から3か月
【名称】揚げかき餅(玄米)
【原材料名】もち米(吉賀町柿木村産)、食塩、大豆油/重曹
【内容量】一袋65g入り
【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。
【賞味期限】製造から3か月
※この商品は定期便です。毎月1回のお届け予定です。
※価格は1回分の価格になります。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外への発送は行なえません。
揚げかき餅を専門に作り、極める!
「揚福餅」とは、懐かしさを感じる味わいの揚げかき餅で、ザクパリ食感がたまらない、美味しいおやつやおつまみとして、また贈り物としても大変人気です。

原材料の選定
餅米は農家の作業を手伝い、そのお返しとして餅米を譲ってもらうという取り組みを行っています。材料から信頼できる品質になり、田舎の人材不足解消と地域活性化に役立てればと思います。

自家精米
精米されたお米は時間の経過とともに鮮度を失い、風味や栄養価が低下します。餅をつく直前に精米することで、餅米の魅力を最大限に引き出しています。

蒸し加減、つき加減
餅米の状態を見極めながら蒸し、材料を入れるタイミングを見極めながらつく。餅米の状態や混ぜ方の微妙な変化を感じ取ることが大切です。餅は餅屋、豊富な経験で最高の揚福餅を作り上げるために感覚を研ぎ澄ませています。

天日干し
食品乾燥機を使えば均一に干せて、天候に左右されない。では、なぜ天日干しをするのか。天日干しは昔から使われてきた伝統的な乾燥方法。技術が要りますが、自然の風と太陽の力を使ってお餅を乾燥させるため、風味と香りが豊かになります。

2度揚げ
初めの低温での揚げで、食材の中心まで火を通し、2度目の高温での揚げで、油の余分な吸収を防いでいます。天日干しで、微妙に干し加減が違う為、適切な温度や時間が異なり、”揚げ”に経験と技術が必要です。熟練した職人がその経験と感覚を駆使して、最高の食感を提供します!